バチザードとは?
**バチザード(Batizado)**は、カポエイラを学ぶ生徒にとってとても重要なセレモニーです。
この特別な儀式では、生徒の努力と成長が認められ、正式にカポエイリスタとして迎えられます。
初心者にとっては、先生やメストレと初めてホーダでプレイし、初めてのコルダ(帯)を授与される瞬間です。
すでに経験のある生徒は、成長や習得度に応じて**コルダを交換(トロカ・ジ・コルダ)**し、さらなる一歩を踏み出します。
このイベントは、カポエイラの伝統と仲間とのつながりを深め、音楽、エネルギー、リスペクト、喜びにあふれた記念すべき時間です。
🗓プログラムスケジュール
- 10月6日(月)〜10日(金)
- メストレ・ボーラによるワークショップ
- 時間:18:30〜20:30
- カポエイラのトレーニング、音楽、ホーダ、文化的なレクチャーなど
- ※時間変更場合があります。
🗒 特別クラス内容:
- マクレレ(アフロブラジルのスティックダンス)
- プシャーダ・ジ・ヘーデ(伝統的なフォークロア演舞)
- サンバ・ジ・ホーダ
- カポエイラ音楽&ビリンバウクラス
- カポエイラの動きを使ったセルフディフェンス
🤸♂️ 10月11日(土)
- バチザード&コルダ交換式
- 時間:13:00〜17:00
- セレモニー、ゲストティーチャーとのホーダ、グループ発表、そして祝賀会
- ※時間変更場合があります。